グラマラスパッツは産後いつから履けばOKなの???

妊娠したので、予約待ちのグラマラスパッツを購入したい。
けど、グラマラスパッツはいつから履けば良いのだろう?産後は骨盤が歪むし、産後太りも怖い。
人気があり過ぎて予約注文しか受け付けていないみたいなので、早めに注文したいと思う。
そんな疑問に答えます。
女性は、産後に骨盤が開いたり体形が崩れたりします。
たとえ体重が落ちていっても、ボディラインが以前と違うのでびっくりする人も多いのではないでしょうか。
特に骨盤の歪みや緩みを直さないでいると、内臓が落ちて下腹が出たり、お尻が垂れ下がったり、骨盤の周りに贅肉がついて尻が大きくなります。
腰痛や恥骨痛の原因にもなります。
そんなときにグラマラスパッツは、骨盤矯正はもちろん、お腹周りから足首までケアするので、産後の方に力を発揮すると思います。
グラマラスパッツは、産後いつから履くことができるのか?
グラマラスパッツは、産後履くことができます。
でも、妊娠中や妊娠したかもしれない時期に履くのは危険なので、絶対に避けてください。
それでは、出産後にグラマラスパッツが活躍できる時期について確認しましょう。
出産後、安全に始められる時期
出産後に体調が安定した1.5ヶ月〜2ヶ月後ぐらいから始めるのがベストです。
産後すぐは、絶対にNGです。
早すぎても危険なのでダメです。
産後直後は、産褥期と呼ばれる期間で母体に妊娠や出産のダメージが残っています。
産褥期は、一般的に6週間〜8週間あって妊娠で変化した身体や生殖器を妊娠前の状態に戻るとても大事時期です。
産褥期には、以下の症状が現れます。
- 手足がむくむ。
- 出産から3日後ぐらいからおっぱいが出始める。
- 産褥熱と言って分娩後、10日以内の2日以上に渡って38度以上の高熱が出る。
- 4週間ほど、悪露が排出する。
- 子宮が急激に戻る。
- 体重が減少していく。
etc..
この時期は、体内のホルモン濃度が急に変化するので、心理的にも不安定です。
ちょっと考えれば分かると思いますが、産褥期にグラマラスパッツで下半身を締め付けるのは身体に良くありません。
焦らないで安静しながら、じっくりと身体を回復させてくださいね。
産後はとくに無理をしないように努めることが大事。
骨盤の歪みを防ぐため、出産すぐに骨盤矯正を行うのが普通ですが、その際は骨盤ベルトを使うことをおすすめします。
産後2ヶ月ぐらいになったら、健診時に「グラマラスパッツを履いても良いか?」とお医者さんに相談してみましょう!!
産褥期が終わった1.5ヶ月〜2ヶ月です。個人差があるので、お医者と一緒に開始時期を決めてくださいね。
なお、グラマラスパッツは注文が殺到しているので、予約注文です。
大体2ヶ月待ちが普通です(当然、変更になることがありますので、公式サイトで確認してください)。
他のWebサイトの「産後いつから」正しい情報はどれですか?
いろいろなWebサイトが産後いつから着用できるかについて、言及しています。

Googleの検索順位と情報の正確さは一致していないことを知っていますか?
上位に表示されているからといって、正しいとは限りません。
一覧表にまとめてみましょう!
サイト名 | 産後いつから | 根拠 |
---|---|---|
本サイトの記事 | 産後1.5〜2ヶ月 | 産褥期が終わるため |
Aサイト | 産後8週間(2ヶ月後)〜 | 産褥期が終わるため |
Bサイト | 産後1ヶ月、帝王切開の場合は2ヶ月 | デリケートな時期を避けるため |
Cサイト | 産後1.5〜2ヶ月 | 産褥期が終わるから |
Dサイト | 産後1〜2ヶ月 | 体が元の状態に戻るため |
大体、「出産後1〜2ヶ月ぐらいから履けますよ」という情報がほとんどです。
根拠は、どのサイトも産褥期が終わるからですね。
私も納得です。
ちょっと前までは、産後すぐに履けますよととんでもない情報があっちこっちにありましたが、かなり改善されたと思います。
ただ、帝王切開の場合は2ヶ月後と書いているのは疑問です。
紹介したWebサイト以外にもありましたが、疑問です。
帝王切開はいろいろなパターンがあってもっと複雑です。単純に2ヶ月とは言えないと思います。
でも、この数値はあくまでも目安と考えた方が良いでしょう。
必ず担当医に相談してくださいね!!
実際に商品を見せながら、「このグラマラスパッツを履きたいのですが、大丈夫でしょうか?」
と尋ねたら、着圧力などを確認しながらアドバイスをもらえるはずです。
体には個人差があります。いろいろな計器を使って体の状態を調べているお医者さんに訊くのが一番です。
グラマラスパッツは、産後に効果あるの?
産褥期が終わった後、お腹の膨らみが戻らない人はグラマラスパッツを履きましょう。
骨盤を正すことで、痩せやすい身体に導くからです。
産後いつまでに着用すると、効果的なの?
グラマラスパッツを履く時期について、「いつまで」ということはありません。
続けて履くことでダイエット効果は期待できます。
ただ、骨盤矯正や産後ダイエットには効果的な期間があって、2ヶ月〜6ヶ月にケアするのが良いでしょう。
出産後6ヶ月を過ぎると、効果が半減すると言われています。
理由は以下の通りです。
- 妊娠中についた脂肪は水分を含んでいる柔らかいので、落ちやすい。
- 産後は骨盤が柔らかくて矯正しやすい。
出産後半年は、リラキシンというホルモンのおかげで骨盤が柔らかくて矯正しやすいためです。
産後は、どんなダイエット効果があるの?
グラマラスパッツは、以下の機能があります。
- 加圧トレニーニング
- リンパマッサージ
- 骨盤矯正
- 姿勢矯正
- ツボ押し
基本的に産後も、産後で無いときも、基本的な効果は同じです。
履くだけでそれなりの効果はありますし、お腹周りを締め付けるので食欲も抑えられます。
ただし母乳をあげる場合は、以下のカロリーを摂る必要があります。
妊娠前のエネルギー必要量+450kcal
出典:厚生労働省/日本人の食事摂取基準について
食事は、最低でも1日3回をきちんと食べるようにしましょう。
ダイエットも大事ですが、赤ちゃんとあなたの体を大切にしましょう。
グラマラスパッツをより効果的にするには
グラマラスパッツの潜在能力を引き出して効果を実感したかったら、履いた状態で適度や運動や筋トレをしましょう。
普段の生活で動き回る人は、そのまま履いたまま続ければOKです。
寝てばかりいたり、座ってばかりいる人は、あんまり効果は期待できないと思います。

ちょっと運動するだけで全然違うと思います。
グラマラスパッツの産後に使用した人の口コミ
産後ダイエットで利用!
出産後、10kg近く太りました。
子育てしていると、自分の時間も取れないので、グラマラスパッツは最善のダイエット方法でした。
なんせ着用しているだけで良いのです。
効果もあって、出産前に履いていたスキニーもだぶだぶの状態です。
あと、グラマラスパッツを履いていると、姿勢が美しくなります。
産後で弛んだお尻がヒップアップしました
産後1ヶ月半ぐらいから、グラマラスパッツを履いています。
お尻がキュッと上がりました。
夜用も欲しかったので、セット買いでナイトスリムもつけましたが、夜用だけでも売って欲しいです。

グラマラスパッツを産後に履いている人にも好評ですね。
まとめ
グラマラスパッツは産後いつから履けば良いのか?
1ヶ月〜2ヶ月です。
個人差があるので担当医には必ず相談してくださいね。